式貴士『カンタン刑』

カンタン刑 式貴士 怪奇小説コレクション (光文社文庫)

カンタン刑 式貴士 怪奇小説コレクション (光文社文庫)

 てっきりふしぎ文学館の『鉄輪の舞』の文庫落ちかと思ってたんですが、怪奇色の強い短編を選んで収録したベスト短編集のよう。『鉄輪の舞』やアンソロジーに収録された作品を読んでたので既読の作品が半分ぐらいあったけど、単行本未収録作品が3編に読みたくても本が入手できなくて読めなかった「アイス・ベイビー」が今回初めて読めて、大満足。って、どの話も目を背けたくなるぐらいグロテスクで猟奇的で気持ちが悪くなる物語ばかりなんですけどね(汗)。でも、読めば打ちのめされるって判っていても、ついつい読んでしまう。奇妙な魅力がある物語ばかりだ。
 強烈な作品揃いの中で特に強烈だったのは、やっぱり自分に少しでも想像力があることを恨みたくなる、虫嫌いな人間が読んだら決して脳みそに刻み込まれて忘れられないえげつなさ全開の「カンタン刑」かな。代表作かもしれないけど、冒頭からこれですか。とにかく気持ちが悪い。そして気持ち悪いが褒め言葉になっている作品だ(笑)。
 「涸いた子宮」は作者がいう「グロテスクロマン路線」の作品。ある日突然おれの目の前に現れた美女は一体何者?前半から一転して不気味な後半、そしておぞましいラストが印象的。あの音が…耳にこびりついて離れそうにない(涙)。
 ちくま文庫『監禁淫楽』で読んで、あまりにもテーマのまんまのおぞましさで打ちのめされた作品「おれの人形」も、今回久しぶりに読んだら…相変わらず打ちのめされてしまった。絶望的に壮絶なのに、小説として絶妙に巧いなんて。
 「マイ・アドニス」は雑誌掲載時の竹宮惠子さんの挿し絵も見たかったな。
 女性の情の怖さがあますところなく描かれている「鉄輪の舞」は、ただひたすら怖かった。真綿で首を絞めるかのように、じわじわ恐ろしさがひた寄せてくる。さらりと描かれているけれど、その情景を想像するだに身の毛がよだつ。愛憎がそこまでさせてしまうのか。それにしても怖いよう!
 読みたくてたまらなかった「アイス・ベイビー」がようやく読めて嬉しい。だけど、カニバリズムに人身売買(?)などあまりにも非倫理的な行為がてんこもりで、思わず眩暈が。まんま血の海、血まみれの真赤な世界を描いた「血の海」も鮮烈。高橋葉介の『ライヤー教授の午後』を思い浮かべてしまった。
 
 解説にもあったけど、今の時代の方が式作品は受け入れられるのかも。筒井康隆作品がお好きな方は、お好きかもしれない。ま、読んで気持ちが悪くなっても、私は責任は取りませんが。