昨日の読み終わり 大崎善生ら『クリスマス・ストーリーズ』

クリスマス・ストーリーズ

クリスマス・ストーリーズ

 梅雨時に読むクリスマスの物語というのも乙なものですな(笑)。中には「別にクリスマスが舞台でなくとも良かったのでは?」な話もあったけど、概ね楽しく読みました。
 冒頭の奥田英朗「セブンティーン」。冒頭の作品からして、こちらの予想を裏切ってくれるんだもん。その意外性が良かった作品。娘と自分の“セブンティーン”がオーバーラップし、作品に奥行きがあるところがいいですね。
 角田光代「クラスメイト」。これ、奥さんにシンクロ率400%!判る判るよその気持ち!思いっきり感情移入&心に沁みまくり。ちいさな高校のクラスメイトのままでいられない悲しさが、しんと心に広がります。
 大崎善生私が私であるために。不倫の別れに疲れ果てて、死に場所を探して旅に出た24歳の女性の物語のどこに、面白みを見出せばいいんでしょうか。
 島本理生「雪の夜に帰る」。倦怠期を迎えた中距離恋愛カップルの物語。仕事が忙しくて、身も心も疲れ果て、だんだん好きかどうかその気持ちさえ判らなくなってくる。そんな時に起こったアクシデント。読み終えて心がぼわんと温かくなる、素敵なクリスマスストーリでした。好き好き。
 盛田隆二「ふたりのルール」。初めて読む盛田作品。これ、確信犯的“不倫カップルのクリスマス”を描いた作品ですな。バブルを今だ引きずってる“いかにもさ”具合がとても醜悪で、かえって凄みさえ感じてしまう。こんなクリスマスプレゼント貰って、喜ぶか?ふつー怒るだろ?ああ、ホラー作品でもあったのね。恋から醒める日がこないよう、祈るばかりです。
 蓮見圭一「ハッピー・クリスマス、ヨーコ」。初めて読む蓮見作品。だんだん読んでるうちに事情が見えてくるんだけど、どうしても過去と現在が結びつかない(汗)。ま、ハッピー・クリスマスで丸く収まるといいですね。最悪の結果を想像しちゃったよ(汗)。
 という訳で、収録された6作品のうち、すんごく好みだったのは角田&島本作品、良かったのは奥田作品かな。アンソロジーとしてはまずまずの出来でしょうか。